2/2
前へ
/152ページ
次へ
私が一族を放れて、あのひとの元へ行くと父様に告げたとき 父様はとても冷たい目で一言呟いたの。   たまゆら‥ たまゆらは、絹糸を作る蛾のカイコさんが、繭(マユ)を作って成虫になるときに、2匹以上で一つの繭を共同作業して作ったものを指すの。 そこから 寂しがり屋だとか、別れ難いほどの恋を例えたり たまゆらは、文字の響きは美しいけど 繭としては繋ぎ目が有って、絹糸にするには価値のないもの。 中にいたカイコさん達も 繭玉を糸にするために煮込まずに、そのままにしていても成虫には成れずに死んでしまうのだそう。 だから玉響(タマユラ)と云う言葉は、意味のないこと。そこから転じて、儚いことを意味するの。 実ることの無い恋 子孫を残せない薄暗い未来 そんな、多くは悲劇を連想させる言葉  たまゆら。 父様はきっと、その両方を呟きに込めたのだと、今なら思う。 私がこうなる運命を、見通していたのだわ。 儚くて激しく美しい恋。 私はその想いを胸に抱いて 真っ白い雪の中で目を閉じた。  たまゆらの恋 けど 私は幸せだったの‥  
/152ページ

最初のコメントを投稿しよう!

67人が本棚に入れています
本棚に追加