世界観

3/3
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/126ページ
日本政府は組織結成だけでは犯罪は減少しないと判断、 魔法を教育に取り入れることにした。 小学校では基本的な理論や初級魔法、 中学校では基本的な戦術と中級魔法を学ぶ。 高校は普通高校や工業高校、商業高校などにも進学できるが、 JMPやJMOを志す者の為に魔法学校が設立された。 この魔法学校は高校大学の年数を合わせ七年制となっており、 関東、関西、九州、東北に一つずつと中部地方に一つの合計五つ。 関東の私立鳳魔法学院。 東京にある魔法学院でJMOを志す者が多いエリート校。 勉学だけでなく戦闘に長けた者も多い学校。 関西の私立洛栄魔法学園。 大阪にある魔法学校で魔法警察などに進む者は少ないが腕の立つ強者が多い学校。 九州の私立都王子魔法学校。 福岡にある魔法学校でそもそも戦うという概念が少ないものがほとんどである。 だが、いざ戦闘となると才能が発揮される者も多い学校。 東北の私立創宋学院大学附属魔法学院。 宮城県にある魔法学校で5つの魔法学校の中で唯一大学に附属した学校。 小学校からの一貫教育となっており中学校から進むときに選択出来る、もちろん他校からの入学も可能である。 JMPへ進む者が多い学校。 中部の私立明新魔法学院。 長野にある魔法学院で日本一の規模と生徒数を誇る学校。 他の4つの魔法学校に比べたら優れているところといえば学校の設備くらいでJMPにもJMOに進む者もいるがそこまで多いわけでもない。 平凡な魔法学校。 これら5つの魔法学校が出来てからJMP、JMOの力も増しほんの少しだが犯罪も減少傾向にあった。 そんな時代にとある小さな村に周りより魔力が突出して高い男の子が産声をあげた。
/126ページ

最初のコメントを投稿しよう!