旦那の態度

1/1
64人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ

旦那の態度

その夜、旦那が仕事から帰って来て、「おかえり」の言葉の前に「赤ちゃん出来たよ!」と旦那に言いました。 でも、旦那が言った言葉は私が思っていた言葉ではなかった。 前々から早く赤ちゃんが出来るといいねぇ~って言ってくれていた旦那。 でも…。 旦那は「良かったね!おめでとう」とは言ってくれず、旦那が言った言葉は 「あぁ~金がぁ~!!」でした。 しかも、頭を抱えながら…。 私はショックでした。 ショックでショックで泣きました。新しい命よりもお金の事を先に考えるなんて…。 その時は貯金もなく、生活するのにいっぱいいっぱいでした。でも、待望の妊娠。喜んで欲しかった。 おめでとう!って言って欲しかった。 赤ちゃんが欲しいと強く思いはじめて約1年。 旦那も頑張ってくれていたのに…。 いつでも赤ちゃんが出来てもいいって思ってたから避妊もしなかった。 なのに何故? やっと、私もママになれるのに…。 何故、喜んでくれないの? なんで…。 しかも、旦那の両親さえも「おめでとう」の言葉一つ言ってくれず…。 私には両親が居ません。 2人とも病気で私が10代の頃亡くなっているので、18才年の離れた兄が親代わりをしてくれていました。 その兄も「おめでとう」とは言ってくれませんでした。誰よりも喜んでくれたのは親友でした。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!