MotoGP Class

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
🆕Cardion AB Motoracing (🚲Ducati Desmosedici GP11) ⤴17.Karel Abraham カレル・アブラハムの父であり、メイン・スポンサー「カルディオン・AB」の社長でもあるカレル・アブラハム・シニアがチーム・オーナー兼チーム・マネージャーを務めるチーム。(早い話がカレル・アブラハム専用チーム。) ライダーはもちろん、昨年Moto2最終戦で初優勝を挙げたチェコ人ライダー、カレル・アブラハムである。 🏁Rizla Suzuki MotoGP (🚲Suzuki GSV-R) 🅿19.Alvaro Bautista 近年、苦戦が続くスズキ・ワークス。 今年はイタリア人ライダー、アルヴァロ・バウティスタの1人体制とし、心機一転、浮上を目指す。 🏁LCR Honda MotoGP (🚲Honda RC212V) ⤴24.Toni Elias 元ライダーであるルーチョ・チェッキネロが設立したチーム。 ライダーは昨年Moto2チャンピオンを獲得したスパニッシュ、トニ・エリアス。 🏁Mapfre Aspar Team (🚲Ducati Desmosedici GP11) 🅿40.Hector Barbera 長い歴史を誇るチームながら、昨年初の最高峰クラス参戦を果たしたチーム。 ライダーは昨年に引き続き、スペインのエクトル・バルベラ。 🏁Ducati Marlboro Team (🚲Ducati Desmosedici GP11) ↩46.Valentino Rossi 🅿69.Nicky Hayden イタリアン・バイクの代名詞、ドゥカティのワークス・チーム。 今年はヤマハから移籍したイタリアのスーパー・スター、ヴァレンティーノ・ロッシと、2006年チャンピオンのアメリカン、ニッキー・ヘイデンという組み合わせでタイトルを目指す。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!