第一夜

2/11
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
 夜もとっぷりと更ける中、左大臣邸の前に牛車(ぎっしゃ)がゆっくりと止まる。  源 忠将(みなもとのただまさ)は、牛に括り付けられた紐を外すと、そっと牛車を前方に傾ける。  主が降りて来る位置に小さな台を置くと、忠将は中の主に手を差し延べる。 「清(きよ)姫様、お足元にご注意下さいませ」  “清姫”と呼ばれたその姫は、この左大臣邸の一人娘だ。 「こんな台なんて無くても降りられるわよ」  忠将の手はしっかりと取りつつ、清姫はひょいっと軽く牛車から降りる。 「清姫様……いくらご自分のご実家と言えど、どこの公達(きんだち)等が通るか知れませんので、姫君としての振る舞いは屋敷に入るまできちんと…」 「あー、もう! わかったわよ! 忠将のお小言は聞き飽きたわ」 「ですから清姫様…、言った傍からボロをお出しに……」  と言う忠将から逃げるように、清姫はさっさと屋敷に入って行こうとする。  そんな清姫を見て、忠将は諦めて清姫を追う。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!