小学校時代から現在に至るまで

2/25
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
昔は活発で、運動神経も抜群、ニコニコしてた。 写真もすごく笑顔だし、わがままだけど自分の感情を素直に表に出せる子だった。 でも、いつからだろう。写真から私の笑顔が消えたのは… 人前で、親の前でさえ一切笑わなくなったのは… 小学校4年生くらいからかな、 結構物事をハキハキ言う性格だった私は、女子のリーダーに目をつけられイジメの標的となった。 毎日正門で仲良しメンバーで集まって教室に向かってた。 今日もいつも通り皆が来るのを待ってた でも一向に来ない、おかしい… 近くにいた同じクラスの男子に 『みんな知らない?』 と聞くと 『あ~、体育館のほうに行くの見たで』 向こう側に見える体育館の陰からこっちを見て笑ってる そう、今まで仲良しだった子達。 そっから本格的なイジメは始まった 陰口、聞こえるように悪口、無視… すれ違い様に『キモイ』 登下校も1人。 小テストの紙も私のだけぐちゃぐちゃにされてる。 給食のパンだって、無残な姿のものを渡してくる 耐えきれなくて、当時先生としてた交換ノートに全て書いた そしたら先生は私の交換ノートを教卓に置き忘れ、リーダーの子がその交換ノートを読んでしまった 終わりだ… さらにひどいイジメにあった。 先生から返ってきた交換ノートには 『このようなことは書かないでください』 …交換ノートは誰にも見せない、先生とあなた達のノートだから、先生にしか言えないコトを書いてね!! そう言ったの、先生だよね…? 学年が上がって、仲良くできる友達ができた が、その中で強い子がある子のことをすごくひどく言って泣かせた 私は耐えれなくて、その子は何にも悪くない!!そんな言い方ないんじゃない!? って言ったら、まただよ。イジメ。 すっごく優しくしてくれてた友達からは 『あんたなんか友達じゃない』 って書いた手紙もらった 一番信用してたから本当にショックで、毎日家で泣く生活がまた始まった… 強いものには逆らうな、強いものには従え。 それで上手くいくならと思って、私は更に心が壊れていった…
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!