10人が本棚に入れています
本棚に追加
受験生もね一応ね読むかもだからね。
載せとくね。一応。
英作文が無いのはね、やっぱりご愛嬌。
①絶対発音力(The Japan Times)
よくわかる!英文法の基本ポイント10(NHK出版)
ハートで感じる英語塾~英語の5原則編~(NHK出版)
イメージでわかる単語帳(NHK出版)
同 Part2(NHK出版)
②-1 英語リーディング教本(研究社)
英単語ピーナツほどおいしいものはない 銅メダルコース(南雲堂)
②-2 英語長文ハイパートレーニング レベル1(桐原書店)
③-1 英語リーディングの秘密(研究社)
英単語ピーナツほどおいしいものはない 銀メダルコース(南雲堂)
③-2 英語長文ハイパートレーニング レベル2(桐原書店)
④-1 英語リーディングの真実(研究社)
英単語ピーナツほどおいしいものはない 金メダルコース(南雲堂)
④-2 英語長文ハイパートレーニング レベル3(桐原書店)
②~④英文法・語法のトレーニング 戦略編(Z会出版)
つむぐ英単語(河合出版)
まあ全部やれば東大も大丈夫さ。うん。
③くらいで関関同立はいけるからね。多分。
でも過去問もしっかりやるのが大事。
これだけで終わらせないように。
あと、〇-2 のところは見た通り演習になってるよね。
そこに速単をそれぞれ入れてもいいよ。
②には入門編を
③には必修編を
④には「話題別英単語リンガメタリカ(Z会出版)」を
ってな感じでね。
てか入れたほうがいいよ。
速熟もどっかに入れたほうがいいよ。
あと京大志望の人は英文解釈教室とか「英文読解の透視図(研究社)」とかを足したら最強さ。うん。
書き忘れてたけど速単シリーズではCDも絶対使おうね。
そのために①で絶対発音力をやってるわけだからね。
あと、発音はすごく大事。
発音を中心に据えればぐんっと伸びるからね。
ピー単を使ってるのも、単語の『音声データ』を頭に入れるためだからね。
つむぐ英単語は単語の応用力を付けるためだからね。
まあ参考までに(10周くらい)音読する感じで。あと辞書代わりに。
まあ書店で丸1日かけて選ぶくらいはしようね。これはあくまでも参考だからね。これだけで決めないでね。
みんな頑張ってね。
諦めるな! 受験生!
…………笑。
最初のコメントを投稿しよう!