悲劇の始まり

2/4
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
~16XX年~ 義母「さぁ、早くきな!!」 凜『待って、おばさん。』 義母「本当にあんたは鈍いね!……。あんたみたいな子…姉さんから引き取ったのが間違いだったわ」 凜『………』 私とおばさんは2日かけて着いた場所は、 提灯が沢山並んでいて男ばかりいた 義母「凜、この人はこれからあんたの父親になる人だ」 凜『…え?』 少し歳のいった男が こちらに近付いてきた 男「こんにちは。君が凜ちゃんだね。」 凜『…はい。』 男「よく来たね。私の事は、親父様と呼んでおくれ。ここの人は皆そう言ってるよ。」 義母「金は貰ったから。あたしはもう帰るわよ。」 凜『……』 義母「じゃあね。凜」 親父「凜。さぁ、こちらにおいで。」 凜『親父様!!…私は、』 女郎「…かわいそうに。」 凜「え?」 女郎「あんた。売られたんでありんしょう」 凜『……。』 親父「凜。お前は今日からここで働くんだよ。」 凜『…ここは。』 すると急に奥の部屋から… ??「その子が朝露(あさつゆ)の子かい?!」 いきなり大きな声を出して誰かがでてきた。 親父「そうだ。良く似ているだろう。」 親父様から笑顔が溢れた 親父「紹介しよう、この店の娘たちを世話してくれている波風(なみかぜ)だ。」 波風「凜ちゃん。私のことは女将さんって、言って。困った事があったら、私になんでも言っておくれ。」 凜『あの…』 女将「どうした?」 凜『……母さんは、ここにいると。おばさんから聞きましたが。母さんは何処に…。会って聞きたいことが!!』 女将「…今は、無理だね。」 凜『どうして!?』 女将「凜。お前がこの仕事を逃げずにちゃんと結果をだして働いてくれれば、母親と逢わせてやろう。」 凜『…そんな。』
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!