24人が本棚に入れています
本棚に追加
サーベル
■分 類■
片手剣
■原 産 国■
■使用年代■
16~20世紀
■全 長■
70~120cm程度
■重 量■
1.5~2.5kg程度
別名セイバー。
鎧が衰退した時代に対応し、打撃よりも斬撃や刺突に特化した片手剣。
敵の攻撃から手を守るためにナックルガードをつけている。
刀身は片刃。
日本では日本刀の影響で刀身が細身でやや湾曲したサーベルが一般的だが、刃幅や形状は地域によって異なり、三日月形や直線形も存在する。
欧州ではハンガリー付近で最初に使用されたと言われているが、定かではない。
当初は騎兵用の剣として使用されていた。
サーベルを前方に突き出しての突撃、すれ違いざまに振り下ろし、切り上げなどの攻撃が取られた。
有用性が実証されると、騎兵だけでなく様々な兵科にも使用されたが、出現時はすでに銃火器が戦場を支配していたため、主武器として使用されたことは少ない。
日本で生産されたサーベルは分類上サーベルだが、刀身は日本刀に近い。
21世紀に入った現在でも儀礼用として多くの軍隊に採用されている。
最初のコメントを投稿しよう!