いつもの朝に

3/3
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
伯母からのお米 9日 三陸沖に 強震と 津波が来た 親戚の伯母に 普通に電話して、 留守番電話に伝言した 伯母から数時間後 電話がかかり 出かけてて 連絡おそぐなったけど、 どこも倒れてなぐって ぶじだぁ~ そういえば、いつも送ってるお米、 そろそろ送ろうかぁ? 地震が落ち着いたらで、いいですよ! そんな会話交わして、 二日後 埼玉県は震度5強だった 震源は宮城県沖 伯母の住む地域は 震度7! 少し落ち着いた頃 伯母に電話した 通じなかった…! もし、伯母からお米の宅配便が来たら… これが 最後に… 通じない電話 被災地域に伝言できるという 171に伝言したけど、 一週間も 連絡無かった… 8日目 義母から 宮城の親戚が皆無事だと 知らせが入った 伯母は、 お米と一緒に うちの子ども達に お菓子を入れる為に 町に買い物に来ていた時に 地震に遭って しばらく避難所に いたんだけど 自宅は ブロック塀が倒れたぐらいで 津波が来なかったから、 大丈夫とのこと… まだ確認取れてない知人も多いけど 急に悲しさがこみ上げてくる事は おさまった…
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!