☆自己紹介☆

4/4
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
勉強環境 ・家 自室は妹(小1)との二人部屋。勉強机は共有。ただし棚や引き出しは妹の物。私の勉強道具は本棚の下。 妹が勉強してるときはミニテーブルで。 ・学校 授業じゃないときは進路ガイダンス室、図書室、職員室、空き教室での勉強可。 先生の目に付きやすい職員室を優先に、進路ガイダンス室は赤本とかもあるし模試前とか入試前とか、図書室は調べ物とか課題とか…用途?によって変えたいと思います ・電車 片道1時間、往復2時間の電車の中は勉強しなきゃ勿体ない…! 座れないときは暗記ものとか読み物とか。 座れるときは課題や予習復習など ・イオン 本屋で参考書立ち読み、フードコートで勉強、ミスドで食べながらの勉強、タリーズで飲みながらの勉強、パン屋で食べながらの勉強など ・ゆめタウン 本屋で参考書立ち読み、フードコートで勉強、ミスドで食べながらの勉強、スタバで飲みながらの勉強など ・その他 マックやジョイフル(ファミレス)など飲食店、市立図書館で本を読む、何故か市立図書館は勉強禁止なので代わりに勉強場解放してる市の施設で勉強など
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!