用語の解説

3/3
45人が本棚に入れています
本棚に追加
/215ページ
・流し猟 車で林道を走りながら、鹿を探して回る猟。 ・忍び猟 山の中を気配を消しながら歩き、鹿を見つける猟。 ・勢子(せこ) 山の中を歩き鹿を追い出す役割(の人) ・待ち 勢子が追い出した鹿を待ち構えて撃つ役割(の人) ・巻き狩り 勢子と待ちで鹿をとる作戦。 ・一人旅 一人で鹿を撃ちに行くこと ・同業者 知り合いではないハンターの事 ・ランニングショット 走っている鹿に向かって撃つこと。 ・射たく レストとも言う。撃つときに、木などを支えを使うこと。
/215ページ

最初のコメントを投稿しよう!