はじめに

3/3
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
続きまして 俺達の簡単な説明② 基本人格→知らん 基本人格だと思ってた人→くぅ(勿論HN) 今まで基本人格だと思ってた人を護ってました 基本人格だと思ってた人も自分を基本人格だと思い込んでたみたいです この事は初期人格と一部の人格しか知らなかったのですが 今では皆知ることになりました 基本的に過去や内界事情を話すのは好みません 似非だ、何だ、と言われてきたからです 自分達が何なのか 自分達だってハッキリさせたい 白黒ハッキリ出来ない自分達が気持ち悪いです でも如何せん説明下手なので且つ記憶も抜けている部分が多々あります 過去に診てくれた医者が言うには、奥底にしまい込んだか、記憶を持つ人格が眠っているか、だそうです 『ここがこうで、あの時ああで』と説明していると自分の頭の中の次に出るべき言葉が解らなくなりパニックになります 説明がよくわかんないかもしれませんが だんだん頭が真っ白になる感じです 人見知り 誰にでも発動します これに関しては発動しない人格も居ますが 大体は他人と一線引いて信用できるか見極めます 怖くないと思えば平気 一度怖いと判断するとなかなか脱しない そんな感じです 俺達の簡単な説明②でした
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!