第一章/変動はいつも突然やってくる。

2/16
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ
「お疲れさん!」   小太りの優しそうな男性が景気よく声を上げている。   緑一色のダボダボの洋服を着ているが、よく見ると緑色の上着の胸辺りにロゴらしきマークが刻まれている。   「ルーディ君いつもいつも悪いねぇ。帰ったら親父さんにもよろしく伝えてよ」   「はい。エラールさんからの伝言として伝えときますよ」   ルーディと呼ばれた黒髪の青年は抑揚がなく、淡々と答えた。   全身黒で固めた服を着ている。 違う所と言えば、腰に差した銀の剣と左腕につけている紫のガントレット。   そのガントレットは複雑な模様を刻み、独特の雰囲気を持っていた。   その上から赤茶色のマントを羽織っている。   顔立ちは一般的に言えば、強面だろう。 「兄さん!駄目だよ!僕達のお店のお得意様だよ?もっとしっかり挨拶しなきゃ」   ルーディの弟のエディアが兄を諫めるように言葉を発した。   エディアはルーディと同じ黒髪なのに、大きな瞳に小動物を思わせる愛らしい顔立ちだ。   金色の金具で止められた灰のマント。 その下には、白の上下を着ている。   胸元には、大きな黒のリンゴをモチーフにしたアクセサリーを身につけていた。   性格も服装も全くの正反対だが、仲は良い。   エディアの胸飾りは以前、兄のルーディが誕生日プレゼントで贈ったものだ。   「ああ。分かってるさ。だからこうして、敬語を使って愛想も良くしているじゃねぇか」   「兄さん…愛想って人当たりがいいって意味だよ?敬語は愛想じゃないよ!」   愛らしい顔の中にある眉を跳ねて、ルーディに更に食いつく。   「まぁまぁッ…相変わらず仲が良いのか、悪いのか分からないね。君達は」   「普通ですよ」   ルーディが抑揚なく発して、またエディアが食いつこうとしていたがー   「ではエラールさん何かありましたら、またルール商店へ連絡下さい」   ルーディがそう言って、エディアを遮った。   「分かったよ。また何かあれば、頼むよ。しかし今回は本当に助かったよ。じゃあ…帰る時は気を付けるんだよ?」   ありがとうございますと、相変わらず波がない感情で発した。   「ほら…エディア行くぞ!」   ルーディはエラールに会釈してから反転し、足を動かし始めた。   その後ろではエディアがエラールに声をかけて、兄さん待ってよと走り出していた。
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!