5/14 Zepp Osaka

2/12
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/48ページ
1月ぶりのライブ。1/5、6に新木場でのライブがあり、アルバム制作の為地下活動に入った。そしてa knot限定ライブの発表が2月くらいかな?にあって以降楽しみにしてきたライブ!本当は5月に研究報告会があるかもで、そしたらライブに行けないかもだったけど震災の影響で報告会が延びたらしく…不謹慎ながら幸運にもライブに行けることに! ノ限ツアーなんて今まであったのかな?何か特別な気がして、平日の東京に加え、土日の大阪、名古屋も申し込んだところ全当選!!いやー行くでしょ!しかも大阪が1番整番良かったっていう。今日、ツアー初日が1番良くて353番。初めて行くZepp Osaka。どういう風になってるかわからないけどキャパが2000くらいだから嬉しい。新木場だと詰めすぎだしね… 早朝6時半東京発の高速バスにて大阪へ。到着予定時刻は14時45分。渋滞による遅れだけが不安…最悪2時間までなら遅れても大丈夫だけど。もし遅れたら京都で電車に乗ろう。心配し過ぎて間に合わないという悪夢をみるくらいだったからね… 無事バスに乗り込む。何と3列シートな上にレッグレストとフットレストがあった!何て助かるんだ!!6000円だし別に高くないのにラッキー。寝ながら向かおう。 途中、浜名湖、甲南、にて休憩。いつも夜行だったから一切降りずに寝てたけど昼行くといいなぁ。無駄に最初の休憩で中古CD500円セールがやってたから見たらマロボンが500円だった…しかも初回のやつ(笑)安!買おうかと思ったけど持ってるしね(笑)そしてリンプのベストを買いました。何してんだ私。ワッフルと軟骨から揚げと近江牛コロッケを食べた。とにかく炭水化物とタンパク質が食べたいんだよね、もちろんライブの為。ここ一週間、一滴の酒も飲まず炭水化物とタンパク質を過剰摂取し続けてライブに備えてきた。関係ないかもだけど、備えてきたから大丈夫っていう心理的なものが私を支えるし、後輩によると実際、長距離選手は大事な大会前にそういうことをするらしい。まぁ長距離選手ではないけどさ(笑) この時点で30分遅れだったけど、最終的には15時5分くらいに大阪駅到着。良かった! いやーHEPがあるわ。去年の11月に来たから半年ぶりの大阪。去年とは全く気持ちが違う。あれから色々あった。最悪だった11月以降を乗り越えて今があるのはDIRのおかげに他ならない。そして最高の今を掴む。
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!