5/14 Zepp Osaka

3/12
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/48ページ
明日はライブ後にすぐ夜行バスで帰らなきゃだから、時間に余裕のある今に明日の集合場所と明日のスーツケースを入れるコインロッカーをチェック。かなり悩んだけどとりあえず確認。 行き慣れたホテル関西に16時チェックイン。泊まるのは2回目だけど何回か通ったからか既に親近感が湧いてる。ホテルのエレベーターに乗ろうとしたら中からDIRTを着た男が…!うぉ、もう会場行くのか!しかも荷物はなさそうだった。私と同じでホテルに全部置いて身体一つで会場入りする予定だ!大阪に着いて初めての虜発見だった。 メイクをし、昔の限Tを着てZepp Osakaへ!コスモスクエアからは虜の流れに沿って行ったら着いた(笑)いやーにしても、何もないなここ。何もないとは聞いてたけど本当に何もないな。しかも、埋め立て地で海岸沿いだからか風が鬼のように強い!到着時刻は17時30分頃。物販はまだあるみたい。買おうか悩んだけどどうせ明日並ぶし、お金持って来てないことを思い出して、とりあえず座ってひたすら開場を待つ。 待っていたら会場の方から300番を呼ぶ声が聞こえた。えぇ!?まだ18時過ぎだよ!?と焦りながら(しかも人を若干押し)向かったら敷地内に番号順に並ばせてるだけだった(笑)そうだよね。てかZepp Osakaのスタッフめちゃめちゃ手際いいなー!混乱が起きようがない!入場も5人ずつ呼んでたし秩序が保たれてる!横ブリのスタッフに爪の垢を煎じて飲ませたいわ… 開場!!調べて来たドアは締め切りになってて、下手側最前ドアから入るように言われた。まぁ良い、それでもいいと思ってたんだ!小走りに向かうと一柵目が最前列から7、8人くらい埋まってるみたいだ。センターへ!人が少ない下手寄りセンターに配置。配置してから、下手だってことに気付き上手に身体を向けるも、上手のが混んでる…しかも背高そう。諦めて下手側センターで参戦することに決めた。下手は激しいからいい思い出ないんだよね…1回だけはけてしまった時も下手だったし…まぁ頑張るしかないか! 18時25分。前方には男が数人いて頭が飛び出てるとこがある。けど京のお立ち台も見えるし相当近いぞ!後ろに小さい女がいるらしく、更にその後ろの女のグループが状況を教えてあげてる。おねーさん見えますかー?とか下手寄りセンターですよーとか前から10人くらいじゃないですかねーとか。私のおっぱいに着いてきなさいと言われた時には引いたが(笑)
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!