入学式

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
―4月8日― 今日は入学式だ。 去年の俺は真新しい制服に身を包みこの学校に来た。 あれから1年たち今日俺は1年生を迎える立場でこの入学式にでている。 基本的に入学式は各クラスに代表者を5人づつ決めてその5人が新しい1年生を迎える。 他の人達はとゆうと学校自体が休みになるためみんなその5人だけにはなるまいと命をかけたジャンケン大会が各クラスで行われる。 そして俺は見事に1番最初にその選ばれし5人にはいってしまいこの場にいるってわけ。 校長の無駄に長い話を2年も連続で聞くとはおもってなかったなどの愚痴を頭のなかで考えていた。 すると校長が各クラス1人1人の名前をよび返事する恒例のアレがあじまった。 ちなみに俺は進学科。 俺の学校には 特別進学科 進学科 商業科 農業科 体育科 音楽・美術科 の6科目あり、おんなじ科の奴らは月に1回学年関係なく集められるとゆう 意味不明な行事があるため進学科の女子の名前は是非とも覚えておきたかった。 「え―次は進学科。」 お! きたきた! 校長がスラスラと名前を読み上げていく。 「進学科2組 松浦優成(まつうらゆな)」 この名前がやけに印象に残った。 このあと俺達におもいもよらない事がおこるなんてなんの予想もしていなかった…。 〓
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!