地震

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
3月11日14時56分 俺…田舎の長男で25歳。嫁と一歳になったばかりの子供が居る。最近じいちゃんが死んだばっかりだがそれ以外は順風満帆の介護福祉士。今この時間は子供と戯れている。 嫁…母と姉の三人暮らしだったが結婚して三年、一度妊婦の時に半年2人暮らしをした以外同居しているが未だに大家族に慣れない。旦那と同じく介護福祉士。今この時間は仕事中。 父親…バツイチ子連れで再婚。子供は4人居るが世間的には三人。 森の都にて単身赴任で高給取りだったが不況で仕事が無くなってきている。 今この時間は屋根掃除中。 義母…森の都からこの田舎に嫁いで十数年。2人の子供を産むが世間的には三人の母。 今この時間は畑仕事の真っ最中。 祖母…73歳で認知症なし。股関節が悪く二度のオペを終えたばかり。孫長男にべったりで孫離れ出来ずにいる。 今この時間はコタツにてゴロ寝中。 弟…中学二年。長男が非行に走っている姿を見ているため長男には寄り付かない。彼女が居る。ケータイはない。 今この時間は学校にて勉強中のハズ。 弟2…小学6年。マイペース。長男の子供をあやしたりする。 今この時間は学校にて勉強中。 子供…一歳になったばかりのよちよち歩き。玉が片方見つからず5月にオペの予定。 今この時間は親父である俺と遊んでいる。 祖父…最近仏になった。百ヶ日を目前に控えている。 今この時間は仏間にて位牌と遺影に姿を変えて動かずに居る。 犬…飼い主である俺が嫁と付き合う前にパコった女の子からもらった罪は無いが罪深い犬。もう七年以上いるがほぼ飼い主は義母。 今この時間は…というか散歩以外ほぼ鎖に繋がれている状態。 このどこにでも…ないかな。 この特殊な家族が分裂するきっかけが今まさに地鳴りと携帯のけたたましい警報音により幕が明ける。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!