・w・

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ
運動会前で、 わくわくして寝れません(笑) 嘘です、 カフェイン摂取で寝れないです(爆) て、ことで、 お話でもしようかと思います(苦笑) 今回のテーマは、 【努力する天才】です。わら やっぱ、努力ってすごいと思う。 エジンソも言ってるように、 99%の努力と1%の運みたいな…?←曖昧 努力で人は変わると思う。 今は身分制度とかないから いくらでも下剋上できる そりゃあ変えられないこともあるかもしれないけど、変わろうと努力することは大事だと思う。その辺は1%の運かなわら いま、こんな裕福な暮らしができて、 なんでも好きなこと出来る。 そこで、無駄に過ごすか、 大切に使うかですごい変わると思う。 勉強だって、自分より出来る人はすぐそばにいるし、教えてもらえる環境にある。 でも手を伸ばさないだけ 運動だって、いくらでもする時間はある。ただ辛いのが嫌なだけ。 他にも、ピアノ、バレエ、楽器、料理、、、才能とか可能性は無限にあるのに、手をのばせなーい/(^o^)\ それか、楽な方に逃げてる/(^o^)\ (逃げるって言葉嫌い(笑)) そこで如何に自分を律していけるかが大切なんだと思う。 今が楽しい生活をするのが 自分ののためになるわけじゃない ほんとに恵まれた環境にあるのに 自堕落な生活してると思う。 その事に気づいて直せるかが 勝負どころ(`;ω;´) なかなか直せないんだけど… その事に気づいて直せるかが 勝負どころ(`;ω;´) ※大切なことなので2回ry 分かってるんだけど できない。 自分にあまあまだから(´;ω;`) 指が疲れたのでこのへんで/(^o^)\ 次回は 勉強は作業じゃない 大切な個性と直す個性 失敗 絶望 窮地に陥って進化する の三本です(・ω・) じゃんけん ぽーん
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!