また〇〇〇〇……

2/4
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/302ページ
それは突然にやってきた。偶然なのか…、必然なのか…皆目検討がつかない。 数学Ⅱの授業終盤、先生は教科書を閉じたりしていた。 「如月」 「はい……」 呼名された上に、手で「ちょっと来い」というように手招きされたので、教卓に近づく。 長く黒い髪と黒い瞳は、彼女の清廉さを表していた。 彼女の名前は、如月月(キサラギルナ) 『果てしなく、嫌な予感がするな……』 (背筋がゾクッとするね……) 今の男っぽい口調の持ち主は陽(サン)という男。月は、とある理由から解離性同一性障害…つまり多重人格者になっていた。 つまり、陽とは一人の人格。ゆえに、月にしか聞こえない。 教卓に近づく。真ん中辺りの席で、視力があまりよくない月にとって、今日一番先生の顔が見えた瞬間だった。 黒い短髪。黒曜石のようなキラキラした瞳は、女性の心を震わせている。 彼の名前は、月城 白兎(ツキシロ ハクト) 数学Ⅱの担当教師。学校内では数少ない、若く未婚者の教師でもあった。 ちなみに、月の二年三組の副担任。
/302ページ

最初のコメントを投稿しよう!