暮れ人

2/2
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/110ページ
暮れ人とは、江戸時代にいたとされるカラクリに命を吹き込むことの出来る人間のことだ。 カラクリは持つ者によって外見も内面も能力も様々。 ちなみにカラクリには得意距離があり遠距離、中距離、近距離とがある。 さらに属性も備えており、火・風・木・雷・水の五種類だ。 もちろん相性もある。 そして、暮れ人の中でも特に優れた五人は"五人華使(ゴニンバナシ)"と呼ばれていた。 .
/110ページ

最初のコメントを投稿しよう!