-0-

2/2
56人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
人はみな、足りない何かとを常に探している。 ある人は充足感を求めて荒野をさすらい、その生を消費している。 またある人は、飢えた心を満たすため、底のない沼に溺れて身を焦がす。 人はみな、それを求めすぎると闇に染まるのだ。 それというのは――…そう、欲望のこと。 欲は人から色を奪うもの。 色を奪われた人は、自分を忘れ…ただ、それを求めるばかり。 人はみな…好奇心と欲望の前では無力なのだから。 .
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!