プロローグ

2/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
「引っ越し……?」  俺はその言葉を聞いた瞬間、訳が分からなくなった。長年連れ添った幼馴染みと、その縁を別つ。すなわち「友」を失うということ。 「そう。この家を出るのが、今月の末。」  時間も、そう長く残されている訳ではない。 「お父さん、昔は転勤族だったの。小学校に通い始めた頃から転勤はなくなったんだけどね。今回はホントに突然だったの……」  不意に語りだした翼の言葉に、耳を傾けるしかなかった。 「前にね、1つだけ嫌な事があったんだ。小学一年生の頃、随分仲良くなった友達がいたの。その時も、今みたいに秋口にお父さんの転勤が決まったんだ。その子との最後の思い出が、花火大会だった。でも……そこまで覚えてるのに、その子の名前も顔も、思い出せないの……」  確かに僕が翼と最初にあったのが、小学一年生の秋だった。今考えると、中途半端な時期だったと思う。 でも、転校直前にそんな事があったなんて……。 「だからね」  一度大きく息を吸ってから、翼が言葉を紡いだ。 「これからは、もう私には関わらないで。もう、友達なんて呼ばないで……!」  その言葉を聞いて、自分の耳を疑った。翼の言っている事は、決別だ。時を迎えずに、その袂(たもと)を分かつということ。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!