2011年8月の単語

4/9
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/395ページ
ギャルゲー(ぎゃるげー)  主に男性向け恋愛シュミレーションゲームの事。  女性向けの恋愛シュミレーションゲームには違う名称がつくので注意。  作者の公にしても割と大丈夫だと思っている好物の一つ。  ちなみにコレがなかったら今の作者は存在しなかったりする。 8月9日(火)追加       邪悪な笑み(じゃあくなえみ)  何か悪い事を考えてると浮かんでしまう笑顔。  作者は妄想していると自然とこうなってしまう。 8月10日(水)追加       スキル(すきる)  人間が持っている特技や技能。  どんな些細な能力もスキルと呼ぶ事ができ、鍛えれば鍛えるほど自分の役に立つ。  ――スキルは決して裏切らない。  ↑と、作者もよく言っている(←スマン、言ったことないww)。  ちなみに、作者は現在持続力スキルを鍛えており、この“自典をツクロー”もその一環である。 8月11日(木)追加       喉が青銅聖闘士(のどがぶろんずせいんと)  作者がカラオケに行った際に、自身の歌唱力をそう表現した。  聖闘士星矢(せいんとせいや)に出てくる聖闘士の中で、一番位の低い青銅(ブロンズ)を使っている事から、作者の歌唱力がある程度把握できる。 8月12日(金)追加
/395ページ

最初のコメントを投稿しよう!