上司・教育者の皆様へ

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

上司・教育者の皆様へ

   子育ては     親も一緒に      育てられ       新人教育        上司教育   ▲‐Λ  ☆  (=^ω^) /    ∪ *)つ 新人を教育する立場にある上司や先輩の皆様、ぜひ自らを省みて頂きたい。そして現実を振り返ってみて頂きたい。 >あなたが担当した新人達は、どれくらい健在ですか? >「あなたのおかげです」と言われたことがありますか? >あなたは孤立していませんか? >あなたの担当した新人は、後の新人を育てていますか? 上司の皆様、あなたの熱意が悪意に取られないよう、この著書を微力ながらお役に立てて頂ければ幸いです。 新人教育に上下関係は必要でしょう。ですがそれ以上に、[新人教育とは二人三脚]なのだと思ってください。 [上司]とは狭義な言い方ですが、意味は幅広いものです。 学校の先生から部活の先輩、職場の同僚全てが上司なのです。 あたなの育てた部下や後輩がきっと活躍する。 そうした指導・教育を目指していってください。 昔から言われています。 =子育ては親育て!= ならば、新人育ては上司育てではないでしょうか? どうぞ人の上に立つあなた方と新人達へ、輝ける未来がありますように。       ― 完 ―
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!