百獣の王

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
皆さん御存知だろうか。 実は女性よりも、男性の方がロマンチストだったりするのだ。 例に挙げるならば、世界一の山を目指す登山家、未だ見ぬ絶景を写真に収めようとする写真家…色々あってキリがないのでCoCoまでにしよう。 あ、ちなみにCoCo壱よりCoCoストアーが良いです。 思い返してみると、夢を追い掛ける確率は遥かに男性の割合が高い。 アナタの周りにもいませんか? 夢を追い掛けるステキかどうかは分からないが、とにかくそんな感じの方。 あまり限定すると… ※ただしイケメンに限る。 みたいな現象があなたの心(なか)で発生しかねないので、アバウトに尋ねます。 もう一度尋ねます。 アナタの周りにも中二病患者及び、黒歴史を解放中の可哀想な人、いませんか? そう、この小説を読んでる方は分かるでしょう。即ち私です。 この小説自体が黒歴史の塊と言っても差し支えないでしょう。 この小説を自分が見返す…もしくは他人に見られ、笑われる…その度私は悶絶するのでしょうか。 しかし、それもまた、後の私の糧になる。経験しただけ人は大きくなれるのです。 よし、良い事言った。 何の話でしたっけ…そうそう。ロマンチストですね。 私は疑問に思いました。 百獣の王、ライオン。 地上生物において、強さで右に出るものはいないと言われている、猛獣。 彼らにもロマンはあるのではないのかと。 広大な縄張りを持ち、ハーレムを形成して自分の支配下を拡大していく。 アレだ。男の模範じゃないか。 けしからん…実にけしからん! おっと失礼…つい本音が…いや、ハーレムより1人の女性ですよ。 ええ。ハイ…うん。 しかし私は思う。 屈強なライオンはエロの化身に違いないと。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!