クローン病とは。

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
クローン病(クローンびょう、英Crohn's disease:CD)は、主として口腔から肛門までの全消化管に、非連続性の慢性肉芽腫性炎症を生じる原因不明の炎症性疾患。厚生労働省より特定疾患に指定されている。 潰瘍性大腸炎とともに炎症性腸疾患 (IBD:Inflammatory bowel disease)に分類される。 ※Wikipediaより抜粋。 うん、解りにくいね。 要するに、口~肛門までの消化器に、潰瘍が出来る病気。何処に出来やすいとかは個人差あるけどね。 ちなみに、今のところ根本治療の方法も無し。 病気を抑えて、日々生活してます。 潰瘍による狭窄や癒着、治療の為に抵抗力を落とすので合併症が敵。 ただ、見てくれは普通の人と変わらないし、他人に移る病気じゃないから、言われなきゃ分かんないかも。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!