自己紹介

2/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
幼稚園 小学校は公立 小456で塾に通い第一志望に落ちるものの県内でそこそこの中高一貫へ 多分この時が一番勉強してた 中3でPCを買いネトゲを始める、はまりすぎて危うく高校に進学できなさそうになる たぶんこんとき偏差値30ぐらい(駿台中高一貫模試だったはず) 高1ではオフライン大会に出る(パシフィコ横浜)(模試で偏差値40ぐらい) 高2ぐらいで確かスタホにはまる、全国83位ぐらいまでいく この時学内テストで英語の先生に 「うぐーは英語を受験で使わないもんな、ハハッ」 俺「」 少し傷つく 一応高3では曲がりなりにも頑張って河合模試で60ぐらいまでいったが希望の大学にはいけずに浪人して今に至ります。 この小説はPCもやっておらずあまりに勉強ばかりで暇なので暇つぶしに少し書こうと思い書き始めました。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!