舞踏会~ラストダンス~

18/50
1253人が本棚に入れています
本棚に追加
/156ページ
クロイツの爆弾発言(色々な)によって、機内が微妙な雰囲気に包まれた時 《間もなく到着します。これより当機は、強襲揚陸艦ラタトスクに着艦、会場到着まで、しばし優雅な船旅をご堪能下さい》 《…ラタトスクが来てるのか!?》 誰かがそう叫んだ 《了解、機長、会場ではくれぐれも頼むぞ。豪勢な出迎えが期待出来るからな》 《踊る前に退場など、願い下げです。何が何でもお連れいたします》 《あぁ》 クロイツは短くそう応えると、窓の下を眺めた 強襲揚陸艦『ラタトスク』 直訳で『走り回る出っ歯』の名を持つその船は、神話に出てくる世界樹ユグドラシルに住む栗鼠の名だ 可愛い名などと言われるが、中身は違う 神話のラタトスクが、ユグドラシルの枝と根元に住む2人の神々の間に立ち、喧嘩を囃し立てたように、この強襲揚陸艦ラタトスクも、なかなか厄介な船だ 最大排水量7万トンという、一見すると巨大な空母にさえ見えるこの船は、艦内、艦上に数十機ものヘリを搭載出来る上、艦尾射出口からは、10隻以上の小型高速揚陸艇を放出する 更に船自体にも、艦対空ミサイル、20mm自動対空機関砲、対潜ミサイルなどを搭載している、ルーウェイの誇る超弩級の艦船だ 大陸最強を誇る海軍と、制海権を確保する絶対的自信がなければ、こんな船は造るまい 《ほぉ、フレースヴェルグも見えるな》 《えっ?………本当だ…》 戦艦フレースヴェルグ こちらもまた、神話に出てくる鷲(正確には鷲の姿をした巨人)の名だ 戦艦と聞くと、古めかしいイメージがあるが、こいつは違う フレースヴェルグは、最新鋭のイージスシステムはもとより、ECMシステム、ECCMシステム、衛星とリンクした自動照準装置に、火気管制システム、 25ミリ対空機関砲に、艦対空ミサイル、対艦ミサイル、速射砲から、様々な特殊砲弾を撃つ為にライフリングを無くした42cm三連砲など、正に海上の近代要塞と呼ぶに相応しい戦艦だ これが、ルーウェイ海軍の自信の源と言ってもいい 『奴らに持って行かれず、幸いだな』 これは心からの本音だった
/156ページ

最初のコメントを投稿しよう!