旦那に不満がたまった奥様方へ

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
私は旦那とよく喧嘩をするんです。 喧嘩というより、私が不満を言うと旦那逆ギレ~からの引きこもりをはじめます。 だから私の携帯のアドレスには旦那の名前ではなく、絵文字のドアになっています。 引きこもりという意味を込めて。 あ、本人には内緒にしてありますよ(笑) そんなこんなで、不満を言い終わる前に引きこもってしまったり、それでもしつこく詰め寄ると家から出て行ってしまうので、私の不満はずっと解消されずに今にも破裂寸前なのです。 愚痴りたい、愚痴りたい。 でも私の不満なんて、主婦の誰しもが旦那にたいして思うことなんですよね。 でもよその家庭は夫婦円満だ。 なぜだ。 私が旦那の不満を自分自身で解消する能力がないのだ。 謝ってもらわないと許せない性格なのだ。 そしていつまでも根に持つタイプなのだ。 こうなると、夫婦生活が上手くいかないのは私にも原因があるということだ。 変わるのは旦那じゃなくて私なのかもしれない。 変われ!私! ポジティブシンキングで新しい自分になあれ☆
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!