第4章

4/27
1858人が本棚に入れています
本棚に追加
/453ページ
なんだか真剣そうな彼の趣に、私もかしこまる。 ついてこい、と言われて辿り着いた先は、土方さんの部屋だった。 煙管の匂いが充満していて、空気の良い場所とは思えない。 彼はこんなに空気の悪い所で普段過ごしているのだろうか。 というより、自分で言うのもなんだけれど病人をこんな部屋に招待するのは、どのようなものだろうか… 「天音、とりあえずその辺座れ」 ナチュラルに命令口調の彼の言葉に従って、私はその場に腰を下ろした。 彼は少し崩れた髪の毛をもう一度縛り直すと、私と向き合うように腰を下ろした。 「あいつは…」 「…え?」 唐突に話を始めようとする土方さんに、私は小さく疑問を返す。 土方さんはもしかすると、こんな風に改まって話をするのが得意ではないのかもしれない。 その証拠に、土方さんは落ち着きなく体の末端を動かしている。 「総司は…」 「!!」 話の本筋が沖田さんについてだということを知り、私は自然と目を見開いてしまう。 「昔な、近藤さんとこの道場に引き取られたんだーーー」 * * * * * 「沖田…宗次郎。…きゅうさいです……。よろしく、おねがいします」 ペコリと深いお辞儀をする小さな男の子。 その脇には、総司の姉であるミツが立っていた。 10にも届かぬ子供が、誰も知らない場所へと預けられる。 その頃の総司はよほど辛かっただろうと推測される。 「なんだいあんたは!!まともに掃除もできないのかい!!?」 毎日のように家中に響き渡る近藤の義母の声。 「ごめん…なさい」 その矛先は絶えず総司に向いていた。 冬の寒い夜。 総司はキンキンに冷えた水を使い、床掃除を続けた。 床掃除を終えると次は道場。 その次はお風呂掃除…と 総司に寝る時間は与えられなかった。 毎日水仕事に終われるわずか9つの少年の手は、もはや老婆のようにカサカサに皮がめくれ上がっていた。
/453ページ

最初のコメントを投稿しよう!