基礎能力判定

2/4

92人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
…言うだけ言って即退場かよ… 由宇は私と香澄を見ると、ヒヨコに口を開く。 どうやら由宇が仕切ってくれるらしい。 「えーと、片瀬です。全般的な内容を指揮官からの立場で指摘、指導をしていきます。」 そこまで言うと、私を指差した。 「彼、石井少尉には、狙撃を中心とした技術指導、観測手へのアプローチ等を指摘、指導してもらいます。」 …どうやら、役割分担を説明するようだな。 香澄を指さすと、言葉を続ける。 「彼女、浅井少尉には、索敵・警戒を中心とした技術指導、狙撃手へのアプローチ等を指摘、指導してもらいます。」 役割分担の説明をヒヨコにすると、今後のカリキュラムの説明を続ける。 「自己紹介等は省略します。やってきながら相互理解をしましょう。この後、基礎能力判定を行います。」 そこで、ヒヨコから手が挙がる。 …小学生か?…挙手なんて久しぶりに見たな… 「基礎能力判定については、既に済んでおり、資料もあるはずですが、実施する理由を教えてください」 …もっともな理由だが、理由を説明するのは必要か? 由宇を手で制し、私が口を開く。 「基礎能力判定についての資料はあるのだろうが、経験的にその項目が狙撃隊の特性に合っていないと判断した。ところで、この質問の目的は何かな?」 私の言葉にヒヨコその1が顔に疑問符を書き出した。 「既にしているから、必要ないとの判断での質問かな?」 そういうとヒヨコその1は頷いた。 「んーー。君、腕立て伏せ30回」 げっ!という顔をしているが、軍隊では上官の命令は絶対だし、教官ともなればその強制力は言うまでも無い。 腕立て伏せをはじめる。 「腕立てしながら聞いてくれ。今の問いに、2度手間という判断はいただけない。行動指示に対する裏の意図を探る意味での君の質問であれば、君は腕立てをしなくて済んだ」 そう言うと、視線で由宇に主導権を渡す。 「今のように、厳しいがそれなりの理由があっての事なので、罰に対する理由の開示は必ず行います。では、腕立ても終わったようなので基礎能力判定に移ります」 そう言うと、香澄に視線を送る。 観測手の特性から調べるようだ。
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!

92人が本棚に入れています
本棚に追加