初め。

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 妖怪。  それは古今東西から日本に親しく、同時に恐れられて居るモノ。  魑魅魍魎や百鬼夜行とは言うが、それらは何の意味も無い。妖怪達は己達の道理に生き、道理で死ぬ存在。それが元々人と交わらぬのも道理。  只、妖怪は姿を変え生き続けて居るのだ。山に住む鹿や猿と同じく、空を飛ぶ鳥達と同じく、その存在は悪しきモノでは無い。  それを悪しきモノをするは無論人間。  道理の合わぬモノを合わせ様とするから齟齬が起きてしまうのだ。  …さて、此処で一つ疑問。恐怖も無く、喧騒溢れ変化した日本。妖怪どもは何処に居るのだろうか?  それを探す私は随分滑稽な者なのかもしれない。 ―――月刊誌:夜空の星 一節から抜粋。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!