episode1 ラストサムライ

2/22
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/73ページ
   その男は崖沿いから上空高く広がる青空を見上げるようにして佇んでいた。  崖沿いに佇む男の顔はほりが深くややつり上がり気味の瞳、黒いかみの毛をざっくばらんの短髪に刈り取り、六尺(約百八十cm)ある長身に紺色の着物を身にまとっている。  その男の腰帯には二本の刀がさされている。  男が腰帯にさしている一本の刀は青色に染められた柄と刀が納められるサヤが地面に届く直前まではある長刀であった。  もう一本の刀は金色に光る柄が特徴的だが長刀に比べると長さが半分程度しかない。  男の腰帯にはそんな二本の対称的な刀がさし持たれていた。  その男を睨むようにして多数の男達が見通しのよい岩場で十間(約十八m)の距離を取り身構えている。  男達は警官の紋章が施された黒色の詰襟とズボン、腰に異国の武器サーベルを腰に下げ、さらに銃を肩にかけ戦闘の合図をいまかいまかと待ちわびている。 「相澤長官!部隊の準備整いました 」  警官の男達の一人が、右手を頭の前に持ってきて敬礼の姿勢を取りながらそう告げた。  相澤は声のする方に振り向いた。  振り向いた相澤の顔は小さく細目の輪郭に鼻筋が通った造りで、切れ長の瞳には銀縁の眼鏡が掛けられている。  振り向くと同時に回された相澤の7尺8寸(約百七十八cm)ある細身のからだには青色の詰襟とズボン、腰にはサーベル、詰襟の制服には警官の紋章の他に豪華な彩飾が施された勲章が複数個取り付けられていた。   「ご苦労様、風真くんの様子はどうですか? 」 「はっ!風真の様子は……なんというか此方に背を向けたまま動きが無く……我々には気付いていると思うのですが…… 」  警官の男は相澤にむけ敬礼の姿勢を崩さずに答えた。  相澤を目の前にした、その男の額からは若干の汗がにじみ出ていた。 「そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ報告有難う 」  相澤は報告にきた部下の肩を軽く叩き、労いの言葉をかける。   「はっ!有難う御座います!失礼いたしました! 」  報告にきた部下の男ははっきりとした口調で相澤にそう告げると深々と頭を下げ、もとのいた位置目指してかけあしで去っていった。 「さてと……いきますか…… 」  相澤は小さくそう呟くと風真に視線を向け歩き始めた。
/73ページ

最初のコメントを投稿しよう!