暗雲

6/13
前へ
/90ページ
次へ
「次ィー、ケースバッティング!」 コーチの指示の声に従い、選手やスタッフが協同し、テキパキと準備が進む。 スムーズにスケジュールをこなし、より質の高い練習を行うため、無駄は少なく済ませるためである。 そして、ケース打撃になると、野手は、打者・走者・守備に別れる。 ちなみに、投手は基本的に野手とは別に練習を行う。 守備練習や連携練習、実践練習が投手と野手の主な接点である。 そのため、ケース打撃は打撃投手の投げる球を打つことになる。 ただ、それだけでは普通の打撃練習と変わらないので、そこに色々な状況(ケース)を想定する。 アウトカウント、BSOカウント、走者の有無、点差、試合展開など、様々なケースが想定される中で、各野手は考えてプレーをしなければならない。 ケースバッティングと呼ばれる由縁であり、非常に頭を使う練習のひとつである。 ケースは、毎回コーチが変えていく。 実践の場面で、同じ状況にあっても直ぐに動けるように、という意図がある。
/90ページ

最初のコメントを投稿しよう!

29人が本棚に入れています
本棚に追加