★降版協定

2/2
65人が本棚に入れています
本棚に追加
/179ページ
. 先ず、『降版』という言葉ですが、これは『新聞紙面の組み上げや校閲といった製作関連の作業がすべて完了し、刷版・印刷部門に版を引き渡すこと』です。 商業印刷で「下版」と呼ばれるものとほぼ同じで、これ以降の紙面の直しは原則としてできません。 『降版協定』は、『AM01:15以降に起こった事件は朝刊に、PM01:15以降に起こった事件は夕刊には載せない』という協定です。 但し、重大事件等の場合にはこれは無視されます。 他に『報道協定』という物もあります。 これは知っている人も多いでしょう。 被害者の安全を確保するため、或いは犯人逮捕のために、誘拐事件の場合等に使われる報道を自粛する協定です。 つまり、通常ならAM01:15以降とPM01:15以降は手が空くわけです。 ですから『DOUBLE STEAL』シリーズの中では、千聖たち記者が昼下がりにのんびり休憩する場面が出てくるのですよ。 .
/179ページ

最初のコメントを投稿しよう!