序章 6月25日 赤家京子

2/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
 赤家京子は夜が好きだった。  小さい頃は暗くて好きではなかったが、見上げる星々の輝きとまぁるいお月様が、次第に彼女を魅了していった。  休日の前の夜は決まって車を走らせ、お気に入りの夜景スポットで星を眺めるのが彼女の日課であった。  明日は26日水曜日。  10日振りの休日だ。  仕事が終わり家に着くなり、着替えも早々と再び家のドアを開けた。  1Lのマンションだが、荷物の少ない彼女にとっては十分な間取りの城である。  京子はいつもの様に足早に駐車場へ向かい、車のエンジンをかけアクセルを踏んだ。  京子の愛車はピンク色の軽自動車だ。  馬力はないが、普段車も乗らず特別スピードを出すわけではない彼女にとっては、十分すぎる自慢の愛車であった。  郊外に向かい国道を15分程走ると、やがて右方に小高い山が見えてくる。  あの山が目的地である。  目印のコンビニを右に曲がりひたすらにまっすぐ車を走らせる。  道は左右にうねってはいるが極端に狭くもないので、スピードさえ気を付けていれば怖くはない。  京子はいつもの様にいつもの道を快適にドライブしていた。  ……はずであった。  しかし、この日は何かがおかしかった。  まず、京子が気になったのは車のエアコンであった。  急に冷風の勢いが弱まり、生温かい風が吹き出し口から吐き出され始めたのだ。  一瞬にして車内がじとっとした湿った空気で充満する。 「おかしいわね」  京子はひとまず窓を開けてから、エアコンのスイッチを繰り返し押し続けた。  反応は、ない。  エアコンの吹き出し口からは、壊れた水道の様にただひたすらに生温い風が流れてくる。  京子は当然の様に故障かと思い、特に気にする事もなくそのままドライブを続けた。  緩いカーブを右に、左にとハンドルを回す。  山道からの景色も中々素晴らしい眺めだ。  ビルや家々の窓の明かりの中を、駆け巡る血液の様に車のヘッドライトが群れをなしている。  助手席側の窓から視線を正面に戻した。  ……瞬間!!  白い何かが車のヘッドライトに浮かび上がった。 「……きゃっ!?」  京子がそれに気付き、急ブレーキを踏んだ時にはもう遅かった。  瞬きをする間もないほんの一瞬。  それは車のフロントにぶつかると、倒れ込むようにボンネットの上で転がりフロントガラスに激突し、ふっと後方へと消えていった。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!