超短編集「バトルロワイヤルですよ!メリーさん」

4/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「ちょっちょっと待って、今のはキツかったわ。」 「あなたね?さっきから性格の悪いイタズラをしてきたのは・・・」 「い、いや、イタズラって言うか捨てられた恨みって言うか・・・」 「問答無用!」 「ヒィッ」 少女の人形がビクッと体をすくめる。だが、手はまだ腹を抱えたままだ。どうやら、1発目のかかとが腹に深く入ったらしい。 「アンタね、今日はやっと早く帰ってこれて、やっとDVDが観れる日だったのよ・・・。それなのにつまらない邪魔をしてくれて、感動も何もあったもんじゃないわ。」 「さ、最期、電話のコード抜いたでしょ・・・電話がもう全然通じなくて」 「当然の対処よ。」 「普通、人形が動いてきたら。驚くのが普通の反応だと思うんですけど・・・。」 もうすでに敬語である・・・。 「人形だろうが犬だろうが、邪魔なのは邪魔なのよ。分かる!?」 ビクッ 「本当にスイマセンでした。ちょっと、私も捨てられてイラついてたというか・・・。」 「使わない物をいつまでも取っておいても片づかないでしょうが。アンタを置いておいてなにか良い事あるの!?」 「いや、実益は無くても、飾っておいたら可愛いなとか・・・。」 「アンタ、私がいくつに見えるの?あん?」 「さん、ブフッ!」「そのエナメル質の髪に火をつけてヒューマントーチにしてやろうか?」 「スイマセンでした・・・火をつけて投げるのは勘弁してください。」 「たかが塩ビの体して、いつまでもうずくまってるんじゃない!」 「いや、2発目はホントにきついっす・・・。」 「アンタがいても、邪魔なだけなの。動けるなら自分で飼い主を探すでも、元の場所に戻るでもしなさい!」 「飼い主っていうか・・・」 「デ・テ・イ・キ・ナ・サ・イ。2回は言わないわよ。すぐに出なければ私はライターとキンチョールに物を言わせるしか無くなるわ。」 「勘弁してください!本当におじゃましました!」 人形は腰から90℃頭を下げるとダッシュで外へと飛び出していった。 「ったく!2本目はどれを観ようかしら。」 こうして闇に消えていったメリーさん・・・。 もしかしたら今夜、あなたへ電話してくるかも知れませんよ?
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!