あなたも[?]ディズニー市民[?]になりましょう❗

2/6
365人が本棚に入れています
本棚に追加
/102ページ
ディズニーの楽しみ。 ディズニーのキャストさんと親しくなること、 これがもう一つの楽しみです。 やたら異性のキャストにアタックしちゃダメですよ。 キャストさんと友達みたいに親しくして、 [どのあたりで見たらいいですか?]とか聞くと、 [内緒ですよ~]って教えてもらうと。 キャストさんもね、 [ここはいいスポットだなあ]と現場で立ちんぼしていて発見があると、 誰かに教えたくて、実はウズウズしちゃってるんで。 キャストさんと友達会話すると、ますますディズニーが楽しくなりますよね。 で、[キャストの○○さん]って個人名をつかんだりしたら、キャストさんも嫌がるんですが。 [また会いましたね~♪]と同性のキャストさんから声をかけてもらえるようなフレンドリーな関係がいいんでしょうね。 ディズニーには、お友達キャストがたくさんいるって。 そう思えるようになるだけで、ディズニーってもっと心の中に輝いてみえる。 ちょっとした話題でいいんですが。 [私、キャストさんにあこがれますぅ~]って、素直に話しかけてみましょう。 こんなのもちろんオヤジの私が言えるセリフじゃありません(笑) キャストさんと会話したとき、ズバッとうまいギャグ飛ばして、 [おもしろい人]と売り込んじゃうと。 男女キャスト問わず、 [また会えましたね~]といってもらってます。 アイスクリーム屋さんのキャストさんに、 [痩せましたね]ってほめてもらったり、 カフェのキャストさんに[鍛えてますね]ってお世辞いわれたりね。 ミッキーグッズを買ったら、好意的なキャストさんに、 「年令確認が必要な商品です」と裏声ギャグ一発❗ 株主だ、経営側の監視役だと身構えられたら、こういう友達にはなれないもんです。 お忍びでギャグメンして、キャストみんなと友達しちゃう。 たくさんの友達がいるディズニーリゾート。 それを100倍、いや比較にならないほど楽しむテクニックを語りましょう。
/102ページ

最初のコメントを投稿しよう!