四国36不動第2番 慈眼寺

8/14

14人が本棚に入れています
本棚に追加
/640ページ
曹洞宗は、日本で臨済宗から別れた宗派ではなく、宋において、もう一つの流派でありました。 曹洞宗では、公案よりも、ひたすら坐禅をする事を重要視しています。 臨済宗は、武士の間に広がり、曹洞宗は主として、庶の間に広まりました。 この二つが、日本の禅宗の大きな流れとなりました。 江戸時代に、もう一つの流派『黄檗宗』が加わります。 道元は、貴族の家系に生まれましたが、幼くして父母を亡くしました。 13歳で比叡山にはいります。 民明王院 境内 image=431463231.jpg
/640ページ

最初のコメントを投稿しよう!

14人が本棚に入れています
本棚に追加