魚の話

3/3
前へ
/33ページ
次へ
「しくしく・・・」 年は14~18程、 体は土や埃で汚れているものの、何処か品のある娘が泣いている。 「・・・どうしたんだい? そんなに泣いて?」 お侍は心の中で、 何という器量良し!! っという言葉を発しつつ娘に声を掛ける。 「お侍様・・・」 泣いている娘はお侍に顔を向ける。 「【コレ】はだめなの・・・」 (なんだありゃ・・・) 「活きがよくないから、 これじゃだめなの・・・!」 (魚がメッタ刺しじゃあないか・・・) 娘は声を張り上げた。 「もっと活きのいいやつが欲しい!! 欲しいんだよ、お侍様!!」 お侍は少し無言で考えた。 (・・・何を言っているんだ? 頭のおかしい女かもしれぬ・・・しかし・・・) 奇妙だとは思いつつも、 器量の良い娘だったこともあり、 下心の働いたお侍様はその娘に魚(さかな)を与えることにした。 「らっしゃいー、お一ついかがですか?」 魚屋は言う。 「活きのいいのを一つ」 「へぇ、これなんかどうでしょう?」 「では、それを貰おうか」 お侍は魚売りから活きのいい魚を買い、娘に渡す。 「さぁ、活きのいい魚だよ。 持っていくといい」 魚を娘に手渡し、ひと気のない草むらに手を引く。 「帰る前に少し・・・」 「・・・がう」 「お礼を頂戴したいのだが・・・」 「・・・ちがう」 お侍は娘を茂みに押し倒す。 だが、 娘の様子が先程とは変わっていた。 「・・・話が違う」 は? とお侍は首を傾げる。 「私が欲しいのは死んだやつじゃない!! 活きがいいやつじゃないと嫌だと言ったでしょ!!!」 睨み付け、勝手を言う娘の発言に対し、多少怯えながらもカチンとくるお侍。 「なっ・・、活きのいい魚をわざわざ買ってやったじゃないかっ!!」 お侍はそう言い返すと娘はお侍の首を掴む。 「ねぇ・・・知ってる? 『魚』ってのはね・・・ 死んじまうと「魚(さかな)」になっちまうけど・・・ 生きている時は・・・・ 「魚(ウオ)」っていうんだよ? ねぇ・・・ 魚住(ウオズミ)のお侍様・・・!!!」 ・・・ その後、お侍様は見つかったかって? 否・・・ 行方不明だそうだ。 村人達は噂する 「あのお侍様は、 神隠しに遭った」 のだと。。。 不思議なことに神隠しに遭う人は 「魚(ウオ)」に因んだ名前の人ばかりだったそうな。。。 以上。 「魚」のはなしでした。 まぁ、『どう読むか』は 貴方次第ですけどね・・・。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!

12人が本棚に入れています
本棚に追加