桐壺

4/32
68人が本棚に入れています
本棚に追加
/84ページ
この桐壺の更衣のことを話しましょう。父の大納言はすでに亡くなっていて、母の北の方は古い由緒ある家柄の生まれの上、教養も備わった人でした。 今、世間の名声も華々しいお妃たちに、娘の更衣がひけをとらないようにと気を張って、宮中の儀式でも立派に調えて気を配ってらっしゃいました。 しかし、これというしっかりした後見人がいないため、何か改まった行事がある時には、やはり頼りないのか、心細そうに見えたのでした。 父が生きてらっしゃったら桐壺の更衣は女御として入内し、今のような非難を浴びることもなかったでしょうに。
/84ページ

最初のコメントを投稿しよう!