2/22
462人が本棚に入れています
本棚に追加
/1465ページ
   ぼくは夢をみない。  それは睡眠時における夢と、未来に思い描いた理想の姿、双方を指してのものである。「今朝、すっごい怖い夢みて飛び起きたんだけど、もう内容忘れちゃったよー。夢の内容ってなかなか思い出せないものだよねー」なんて風花がいうと、ぼくは適当にあいづちを打つ。  現実では起こりえない体験をする。そういった点に関していえば、ぼくはしじゅう夢をみている。いわば眠りっぱなしの人間なのだろうか。唯一ちがう点といえば、ぼくが体験したすべてがリアルに反映される、ということだ。記憶は鮮明に残るし、感触だってある。  もっとも、こんなこと誰にいっても信じやしないし、理解もしてくれないだろう。ぼくたちが生きるこの世界は、まだまだ常識の域を抜け出せない。いつもなにかに縛られ、すがって生きる。それがぼくたち人間の性なのだ。
/1465ページ

最初のコメントを投稿しよう!