乗客

6/10
257人が本棚に入れています
本棚に追加
/192ページ
線路は大きな森を貫き、電車はそれに従って進む。 黒い木々の間から突然姿を現した強烈な西日に、ぼくは目を細める。 カップルが降車して以来、耳に入ってくるのは車輪とレールが擦れあう音のみ。 車内は沈黙を保っている。 ぼくは文庫本をしまってから、皆に倣って太ももの上に手を乗せ俯いた。 こうしたほうがいいと思ったのだ。 世間では、多くの人が自分の本来の意志や希望を隠して周りに合わせようとする。なぜなら、人と異なる本当の自分を表に出して皆と違ったことをしたり、発言したりして、周りから白い目で見られたり、反対派に潰されたりするのを恐れているからだ。だから周りに合わせる。 それと似たような感じだった。 今、この人たちと同じ空間にいる以上、彼らに合わせなければならない。もし下手なことをして彼らの反感を買ったら何か大変なことになる。だから今は彼らの中にとけこんでいたほうがいい。 そんな気がしていた。 次の駅に到着したが、降りる者は誰もおらず、また乗ってくる者もいなかった。
/192ページ

最初のコメントを投稿しよう!