ぷろろーぐ

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
始まりなんて些細なもので、終わりに比べれば印象の薄いこと。勿論、それに尽きることではないのだけれど。 彼女は、走っていた。来る日も来る日も、自分の求めるものを探して。 しかし、同時に気付いてもいたのだ。ジュリエットがロメオにいうように、私にとってのあなたとあなたにとってのあなたは違うのだと。 「センチメンタルジャーニーってね」 「え、いきなり何よ」 石原憂の言葉に、友人は尋ねた。彼女は寂しげに、いや、どこか憂いを含んだような笑み、を返すだけでなにも喋らなかった。 大概ではある。日常というくらいだから。学生生活は見かけ自由の縛られたものなのだ。 「憂はすごいよね。何でもできちゃうし、就職先なんて選び放題じゃん」 悪意など決してない称賛は、刺繍針のような小さな切っ先となって、彼女に刺さってゆく。憂にはそう感じる風情は見受けられないのだが。 「ふふ、そうでもないよ」 彼女は自慢のマスクを被り、今日も笑うのだ。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!