プロ入団前

2/2
前へ
/42ページ
次へ
父親は日本勧業銀行(後の第一勧業銀行、現みずほ銀行)に勤務する銀行員であり、裕福な家庭に育つ。1933年に野球の名門校だった旧制県立和歌山中学校(現・和歌山県立桐蔭高等学校)に進学する。当時は野球部に入れば「勉学をあきらめる覚悟が必要」だったため入部をあきらめ、3年生の時にはラグビー部に所属していた。しかし、4年生の秋、5年生7人が引退して5人だけになった野球部に入部し、二塁手、一塁手を務め、時にはリリーフ投手としてマウンドにも立った。 1937年夏の甲子園の紀和大会予選決勝では海草中学校(現・和歌山県立向陽高等学校)と対戦。当時3年生の嶋清一の前に敗れて甲子園出場はならなかった。 1938年に旧制立教大学に進学。当時の立教大学野球部には監督がおらず、のちには実質的な監督役を務めている。文部省の命令でリーグ戦が中止となった1943年5月には自ら申し入れて明治大学との対外試合をおこなった。学徒出陣により同年秋に応召。中国で終戦を迎え、復員後は八幡製鉄、全京都、別府星野組と社会人チームを渡り歩く。星野組時代の1949年には監督・一塁手・3番打者として都市対抗野球に出場、優勝に輝いた。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加