俺が漫才師だったらこんなネタをやるだろう

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
ツ『今年もプロ野球盛り上がったね』 ボ『でもクライマックスシリーズの意味がわからない』 ツ『何が⁉』 ボ『ペナントレースで首位のチームが優勝でいいじゃん。なんで二位とか三位のチームが優勝に絡んでくるの?』 ツ『確かにな。ゲーム差が大きかったりすれば特にそう思う』 ボ『だいたい野球では首位のチームが一番強かったから首位なんだろ。だったらクライマックスシリーズは野球以外のことで対決すればいいのに』 ツ『例えば?』 ボ『モノマネとか』 ツ『やるわけねーだろ‼だいたいモノマネなら得意、不得意とかあるだろ』 ボ『お題はアドリブで出すんだよ』 ツ『アドリブって?』 ボ『ピッチャー第一のお題を投げました ピッチャー「小泉純一郎‼‼‼」 バッター「感動したぁぁぁあ⤴⤴」 審判「アウトォォォ‼」 』 ツ『盛り上がらねーよ‼だいたい旬が過ぎたモノマネはお客も反応悪いぞ』 ボ『じゃあモノマネ以外も入れればいいじゃん』 ツ『モノマネ以外に何やんの?』 ボ『ピッチャー「一発ギャグ‼‼」 バッター「ピローン⤵⤵」 審判「ツーベースヒット‼」』 ツ『審判の笑いの好み次第だろ‼』 ボ『そうするとバッターもそれに対抗してヤマをはるようになってくる』 ツ『どうやってヤマはるんだよ⁉』 ボ『最初から「一発ギャグ」にヤマはって、バッターボックスに入る時にフンドシで腹芸やりながらバッターボックス入ったり』 ツ『ヤマはってるのが相手にバレてるわ‼だいたい野球から離れすぎだろ』 ボ『野球から離れないように最低限ボールだけは使う』 ツ『ボールなんて、いつ使うんだよ⁉』 ボ『お客が見て面白かったらボールを入れて、最後にボールが多かった方が勝ち』 ツ『オンエアバトルかよ‼もういいよ』
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!