全教科共通

2/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
問題文編 当たり前ですが、問題文が全教科にはあります。 大抵出来ない子は問題文とにらめっこしたままです。出来る子でも見落としでミスすることはざらにあります。 問題文はとにかく大事です。なので必ず読みましょう。 ただ読むのではなく、声に出して読んでください。出来る子は私が問題を口にするだけで色んなことに気づきます。 次の行程は、情報に○をつける。解くのに必要な情報に○をつけます。 そして、求めるものに□をつけます。 まず、何の答えを出したらいいのかの確認をします。そして、情報をもとにどんな方法を使えばいいのかを考えます。(これは問いによってまちまち) 最後にまとめると、 ①音読する②情報に○をつける③求めたいものに□をつける です。 まずはここから始めましょう。頭で考える量を減らし、いかに手に仕事をさせるかが大事です。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!