一冊目―friend? or―

2/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「ねえ!」 「ん?」 「えっとね、あのね……また、すずがね。もしすずが……」 どこか恥ずかしそうなその言葉に、僕は笑う。 ああ。もちろん。 僕はいつだって。 何度だって。 この手を、君に―― *** 遠く聞こえる祭り拍子。 伸びやかで調子の良い笛の音と、力強い太鼓のリズム。 誰も彼もが浮かれ気分の境内。香ばしいソースの匂いや甘い芳香が立ち上り、行きかう人々は皆一様に楽しそうだった。 それに少しだけ、僕はため息を零す。 「はぁ……」 本当に小さくだったけれど、どうやら谷口には聞かれたようで、頭をゴツンと叩かれる。 「いてっ。おい、何するんだ!」 こいつは手加減ってものを知らない。だから体育会系は嫌いなんだ。 僕の恨みがましい視線など、谷口はどこ吹く風で受け流す。 「あのなあ……お前。お祭りに不景気な顔して参加する奴があるかよ」 そうは言われてもね。僕は元々参加する気なんてさらさらなかったんだから。 「……それは悪かったね。不快なら今からでも帰るよ。うん。むしろそれがいいそれでは皆さん。さよなら、さよなら、さよな」 「だああ、だからお前は何でそんななんだよ! この鉄面皮眼鏡! くの、このこのこの!」 「おいばか、やめろ谷口! 髪が乱れるだろう! これセットするのにどれだけ時間掛けたと思って――ハッ」 しまった。 「へぇ。ほうほうほう」 それまで一言も発しなかった元木が、急にニヤニヤしだした。 「な、なんだよ」 「いんやぁー、べっつに~。ただ、葉月センセはほんとにむっつりだなーって。ねえ、谷口どん」 「そうだなー筋金入りだよなー元木どん」 言いつつ、奴らは謎のアイコンタクト。 二人は罠にかかったアザラシを見つけたエスキモーのような、とても穏やかな表情を浮かべている。 うん。死ねばいいのに。 僕は引きつりそうになる顔を背け、盛大に舌打ちしようとして――ぽかん、とする。 その視線を追い、谷口がより一層笑みを深めた。 「おい、絹川さん来たぞ!」 「うーん、浴衣美人。菜穂ちゃんも可愛いけど、秋涼ちゃんはまた別格だよねー」 こちらに気付いた二人が手を振り、野郎共が歓声を上げた。 僕は今度こそ舌打ちをした。 ……赤く火照った顔を自覚しながら。 くそ。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!