時には白い薔薇が似合うイケ麺でありますように

10/10
1308人が本棚に入れています
本棚に追加
/671ページ
4月22日(火)     昔 (とは言っても3年前)   マサルが 飼ってる犬の小屋に 白いペンキで   『イムゴヤ』   って書いてるのを見て   日本の義務教育って 何だったんだろう?   って すごく考えさせられました     今日   また 日本の教育に疑問を抱きました       ヒロシから わざわざ写メールで   『すみません。これ何て読むんでしたっけ?』     画像にはへたくそな字で  『ネ』   って書いてありました     とりあえず やさしい俺は   『死ネ』   って送っておきました       それにしても ヒドイな   日本の義務教育は…     中3の頃ユーイチが   『大分県』を   『だいぶけん』   って読んだのが だいぶマシに感じるくらい いってるなぁ~ 2人とも 遠くに     でも   ヒロシ マサル お前らは悪くないよ   きっと   悪いのは 日本の義務教育と お前らの頭だ     ちなみに   昔 (って言っても3年前)   マサルに 『なにぬねの』って 書かせたら   『なにめねめ』   って書いてました   どんだけ『め』が好きなんだお前   この めフェチがぁ!  
/671ページ

最初のコメントを投稿しよう!